総合内科のダイナミズムという題で、全国の徳洲会病院に今年入った研修医約100人に話をしてきました。自分で言うのもなんですが、結構面白い話でしたよ。いままでは、内科系の専門医ばかりを作ってきて、専門以外はみないという内科医が多いように思います。総合内科医として、よほど専門医でなければみれない患者さんは専門医へ送るけれど、多くの病気は、専門医でなくても十分に治療ができるはずです。だから、今後求められている内科医は、総合内科医であるか、総合内科と一つの専門分野を持つという医師が求められてくるのではないかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿