2011年7月20日水曜日

はしか

世界保健機関(WHO)欧州地域事務局は19日、今年1月―5月に欧州域内のはしか(麻疹)患者が1万2000人を超え、既に昨年1年間の患者数を上回ったことを明らかにし、早急に予防接種を呼びかけた。とありました。ヨーロッパではしかがはやっているようです。はしかは、少し前に静岡でもはやっていたような気がします。いまでもときどきあり、こどもだけでなく30歳代の方もありました。予防接種はしていても、効果が人によって不十分なこともあります。多くは、どうということはないのですが、ごくまれではありますが、10年後くらいに脳炎をおこすこともあります。新生児は母親からの免疫をもらっていて、9ヶ月くらいまでは、かかりません。症状は、3日くらい高熱が続いたあとに発疹が全身に出て来きます。予防接種をしていない方は、是非、やっておく方が良いでしょう。

0 件のコメント: